2019
4月
青=舞鶴地方史研究会イベント
黒=その他イベント(※念のため日時・会場等主催者様までご確認ください。)
日付 | 曜日 | 例会・講座・イベント等 |
---|---|---|
1 | 月 | |
2 | 火 | |
3 | 水 | |
4 | 木 | |
5 | 金 | |
6 | 土 | |
7 | 日 | |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | |
14 | 日 | ◆舞鶴地方史研究会2019年度総会 記念講演「年号の歴史~大化から新年号まで~」 講師:吉野健一氏(京都府教育庁文化財保護課) 会場:西公民館3階林業センター会議室 15:00~16:30〈終了しました〉 |
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | |
18 | 木 | |
19 | 金 | |
20 | 土 | ◆『舞鶴中世史研究会』 会場:西総合会館 14:00~16:00〈終了しました〉 |
21 | 日 | ◆わかはく講座「カミ・ホトケを送る民俗と祭り・芸能」 講師:若博職員 13:00~15:00 〈若狭歴史博物館〉〈終了しました〉 |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | ◆『田辺藩裁判資料研究会』 会場:黒八教会北の間 14:00~16:00〈終了しました〉 |
28 | 日 | ◆春季特別展関連講座「ここまでわかった!安土城―文献資料編―」 講師:松下浩氏(滋賀県教育委員会) 13:30~15:00 〈安土城考古博物館〉〈終了しました〉 |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
- | - | - |