2018
9月
緑=舞鶴地方史研究会イベント
黒=その他イベント(※念のため日時・会場等主催者様までご確認ください。)
日付 | 曜日 | 例会・講座・イベント等 |
---|---|---|
1 | 土 | |
2 | 日 | ◆地域講演会「遺跡から見た三木合戦」講師:金松誠氏(三木市教育委員会文化スポーツ振興課主任) 14:00~15:30 〈兵庫県立歴史博物館〉〈終了しました〉 |
3 | 月 | |
4 | 火 | |
5 | 水 | |
6 | 木 | |
7 | 金 | |
8 | 土 | |
9 | 日 | ◆特別講座「『帝国の遺産を語る』-舞鶴要塞群と吉坂堡塁-」講師:吉岡博之氏(舞鶴市文化振興課) 13:30~ 〈高浜町郷土資料館〉〈終了しました〉 |
10 | 月 | |
11 | 火 | |
12 | 水 | |
13 | 木 | |
14 | 金 | |
15 | 土 | ◆「中世史研究会」 会場:舞鶴西総合会館 午前10時~に変更となりました〈終了しました〉 ◆「田辺城跡発掘調査現地説明会」 会場:南田辺地区 13:30~〈終了しました〉 |
16 | 日 | ◆歴史講演会「本多忠政と姫路城下町」講師:出口隆一氏(前姫路市史編集委員) 14:00~15:30 〈兵庫県立歴史博物館〉〈終了しました〉 |
17 | 月 | ◆9月例会 講演「舞鶴近海海運から見た江戸時代と明治時代」 講師:小室智子氏(当会会員) 会場:舞鶴市中総合会館 午後2時~午後4時〈終了しました〉 |
18 | 火 | |
19 | 水 | |
20 | 木 | |
21 | 金 | |
22 | 土 | ◆「田辺藩裁判資料研究会」 会場:黒八教会 午後2時~午後4時〈終了しました〉 |
23 | 日 | ◆れきはくアカデミー「ふろくの楽しみリターンズ」講師:山田加奈子氏(兵庫県立歴史博物館職員) 14:00~15:30 〈兵庫県立歴史博物館〉〈終了しました〉 |
24 | 月 | |
25 | 火 | |
26 | 水 | |
27 | 木 | |
28 | 金 | |
29 | 土 | ◆第16回全国藩校サミット舞鶴大会 記念講演会講師:小和田哲男氏(静岡大学名誉教授)〈終了しました〉 ◆文化財講座「丹後地域と環頭大刀」講師:菅博絵氏((公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター職員) 13:30~ 〈丹後郷土資料館〉〈終了しました〉 |
30 | 日 | ◆第16回全国藩校サミット舞鶴大会 エクスカーション〈終了しました〉 |
- | - | - |