トップページ > スケジュール8月

2018

前月8月翌月

緑=舞鶴地方史研究会イベント
黒=その他イベント(※念のため日時・会場等主催者様までご確認ください。)

日付曜日例会・講座・イベント等
◆竹屋町文書調査 場所:竹屋町集会所〈終了しました〉
◆竹屋町文書調査 場所:竹屋町集会所〈終了しました〉
◆竹屋町文書調査 場所:竹屋町集会所〈終了しました〉
◆竹屋町文書調査 場所:竹屋町集会所〈終了しました〉
10
11◆文化財講座「暴れる気候と暴れない気候-人類は激動の時代をどう生きたか-」講師:中川毅氏(立命館大学古気候学研究センター長) 13:30~ 〈丹後郷土資料館〉〈終了しました〉
12
13
14
15
16
17
18
19◆わかはく講座「天竺への旅を守護したほとけ~明通寺・深沙大将像をめぐって~」 講師:松岡久美子氏(近畿大学文芸学部芸術学科准教授) 13:30~15:00 〈若狭歴史博物館〉〈終了しました〉
20
21
22
23
24
25
26◆れきはくアカデミー「鬼魅(きみ)の名は―近世前期における妖怪の名づけ―」講師:香川雅信氏(兵庫県立歴史博物館職員) 14:00~15:30 〈兵庫県立歴史博物館〉
27
28
29
30
31