2018
10月
緑=舞鶴地方史研究会イベント
黒=その他イベント(※念のため日時・会場等主催者様までご確認ください。)
日付 | 曜日 | 例会・講座・イベント等 |
---|---|---|
1 | 月 | |
2 | 火 | |
3 | 水 | |
4 | 木 | |
5 | 金 | |
6 | 土 | |
7 | 日 | |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | ◆ぶらり丹後「宮津城」 13:30~ 〈丹後郷土資料館〉〈終了しました〉 |
14 | 日 | ◆山城オープン探訪「溝尻城探訪」 午前9時~〈終了しました〉 |
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | |
18 | 木 | |
19 | 金 | |
20 | 土 | ◆「中世史研究会」 会場:舞鶴西総合会館 午後2時~午後4時〈終了しました〉 |
21 | 日 |
◆10月例会 『平成30 年度両丹地方史研究者発表大会』 櫻井雅子氏(福知山)・久後生歩氏(綾部)・磯谷正弘氏(舞鶴)・森哲也氏(与謝野) リレートーク「両丹と光秀」 12:30~16:30 舞鶴西総合会館3階〈終了しました〉 ◆特別展記念講演「近世都市祭礼における練物と仮装」 講師:福原敏男氏(武蔵大学人文学部教授) 13:30~15:00 〈若狭歴史博物館〉〈終了しました〉 |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | ◆「田辺藩裁判資料研究会」 会場:黒八教会 午後2時~午後4時 |
28 | 日 | ◆特別展記念講座「幕末若狭マダムの髪型を再現!」 講師:京谷武弘氏(有限会社京屋かつら代表取締役)京谷貞子氏(京屋会会長) 13:30~15:00 〈若狭歴史博物館〉 |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
31 | 水 |