トップページ > 会 誌 > 会誌目次36~40

会誌【舞鶴地方史研究】 第36号~第40号 目次

舞鶴地方史研究 第36号 2004(平成16)・10・24
(舞鶴地方史研究会創立四〇周年)〈在庫僅少〉

真下 八雄・・・・・・舞鶴市史編纂―思い出すままに
瀬戸 美秋・・・舞鶴地方史研究会 永遠の進展を祈る
加藤 晃・・・・・・・・「丹後風土記残欠」との訣別
片倉 利彦・・・ア・ラ・カルト 栴檀は双葉より香し

舞鶴地方史研究 第37号 2006(平成18)・04・23
〈在庫あり〉

髙橋 聰子・・・・・・・・・・・舞鶴の鋳物師と國松六左衛門
加藤 晃・・・・・・・・・・・・「丹後国田邊之図」について
小林 清・加藤 晃・・田辺城御水道遺構の保存についての要望

舞鶴地方史研究 第38号 2007(平成19)・04・22
〈在庫なし〉

真下 八雄・・・・・・近世初頭の身分制度について
          ―丹後地方の農商未分離問題
(小 林 清 会 長 の 思 い 出)
林 喜正・・・・・・・・・故 小林清会長を偲んで
栢分 逸郎・・・・・・・小林会長と共に歩んだみち
小林 清・・・・・・・・・・丹州の数者・万尾時春
  (舞鶴文化懇話会『会報』第二五号 六三年六月)
加藤 晃・・・・・・・・高倉神社の古文書について

舞鶴地方史研究 第39号 2008(平成20)・04・29
〈在庫なし〉

髙橋 聰子・・・・・丹後田辺藩牧野家藩祖 牧野親成公
廣瀬 邦彦・・・田辺藩士市左衛門らの出訴事件について
加藤 晃・・・・・・・・・・・野田笛浦没後百五十周年

舞鶴地方史研究 第40号 2009(平成21)・04・19
〈在庫なし〉

真下 八雄・・・・・・・・・・神崎村の船出稼ぎについて
栢分 逸郎・・・・・・・近世稲作の収穫高に関する一考察
安田 重明・聞き取り廣瀬 邦彦・・私のシベリア抑留体験